ハスノハナ 天王寺七坂、仮面遊歩。

映像作品 ハスノハナ 天王寺七坂、仮面遊歩。

ネパールの神様の仮面をかぶって、大阪・天王寺七坂を練り歩く。彼らを道行きするのは、人力車を引くラケ神。坂を上りつ下りつ……ときに踊り、憩い、祈りながら、台地の狭間をゆく神々の遊歩。そして、色鮮やかな仮面にまぎれる千々の顔。
これは時空を越えた旅の映像葉書です。

この映像は、ワークショップ「ネパールの仮面を作ろう!仮面をかぶって街に出よう!」の参加者、ネパール人の美術家ジュピター・プラダンや日本のアーティストたちと共に作りました。

ワークショップ「ネパールの仮面を作ろう!仮面をかぶって街に出よう!」

絵付け編:2015年12月23日

練り歩き / 撮影編:2016年1月11日

企画・コーディネート:古川友紀

映像

脚本・演出:伊藤拓也

撮影・編集:山本忠宏, 津田翔志朗, 三島研一郎  

製作:伊藤拓也, 古川友紀, 山本忠宏

出演

ラケ神:ジュピター・プラダン(声フェスA.I.R.プロジェクト招聘アーティスト)

ネパールの仮面の神さまたち:
あたしよしこ,能登恵子,阿部悟,阿部千尋,阿部一,阿部輪,川田桂子,川田夏葵,川田悠真,桑原依里,川端利輝,田島恵輔,福谷咲奈,小泉朝未,頃安恵,禰覇実理,禰覇湧喜人,禰覇洋人,阿部幸子,阿部智浩,菅原奈津,河野哲郎,河野明美,河野彩音,高山六衛,高山清美,高山ゆな,春坂一匁,山根マス子,本宮氷,井上健司,松井浩子,三刀月ユキ,山口杏子,山口ことこ(ネパールの仮面作り&練り歩きWS参加者)

ツアーガイド:石川千華(声フェスA.I.R.プロジェクトメンバー)

案内人:石塚理絵,上野美子,ネダ・ハファリ,日笠弓,平井麻理奈,山﨑達哉,若井さおり,若月万平(声フェスA.I.R.プロジェクトメンバー)

白い仮面の神:佐久間新

協力:ナンタラス・ギリ,アルジュヌ・ギリ,伊藤麻希,富田大介,黒沢雅善,佐久間ウィヤンタリ,殿井 尚,アルコテンポの会,浄土宗 應典院,大平寺,声フェス地鎮

助成:平成27年度文化庁「大学を活用した文化芸術推進事業」 <声なき声、いたるところにかかわりの声、そして私の声>芸術祭Ⅲ

WordPress.com でサイトを作成
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。